漫画もアニメも
目次
- 1 4大動画配信サービスおすすめ徹底比較
- 2 V.O.D. サブスク動画配信サービスのメリット
- 3 漫画本でいいよ!
- 4 4大動画配信サービスのご案内
- 5 4大動画配信サービス比較
- 6 動画配信サービス各社の紹介
- 7 【まとめ】
4大動画配信サービスおすすめ徹底比較
映画(洋画),映画(邦画),ドラマ(海外),ドラマ(国内),アニメ(劇場版),アニメ(TV版),漫画,雑誌,書籍,写真集
漫画も読めてアニメも見れるもちろん映画やドラマも。
便利な動画配信サービスへの登録がおすすめです。
なかでも有名な Hulu、U-NEXT、dTV、FODを比較してみました。
V.O.D. サブスク動画配信サービスのメリット
◆レンタルと違い期限や延滞料金がない
◆何万本という映画、ドラマ、アニメ、漫画が見放題
◆約1ヶ月間程度の無料お試し期間がある
◆スマホやタブレットにダウンロードすれば、電波状況や速度制限を気にせずカフェや電車でコンテンツが楽しめる(一部のサービス)
◆登録に3分かからない
◆入会しても月額平均1,000円程度
などのメリットがあります。
HuluやU-NEXT、dTV、FODなど、
いずれかの動画配信サービスに加入しておけば、
レンタル店に出向くことなく今すぐ、
映画、ドラマ、アニメ、漫画、実写版、等のコンテンツを楽しめます。
しかし、
「でも、どうせ課金とかあるんでしょ?」
「アニメをたくさん観たいんだけど、どのサービスに加入すればいいのか分からない」
「漫画は読めるの?」
「無料お試し期間ってどのくらい?」
といった、様々な疑問が湧いてきます。
ここではでは実体験を含め、
おすすめしたい、
大手動画配信サービス
4社の比較・解説をしていきます。
ちょっとその前に↓
漫画本でいいよ!
紙の本でいい。映画、アニメ、ドラマは必要ない!
そんな方には断然
eBookJapanをおすすめします。
漫画,雑誌,ラノベ,文藝,実用,写真集など
あらゆる書籍が、なんと
542,976冊
配信されています。
日本最大級の電子書籍ストア
♥パソコン・スマホだから、置き場を気にせずたくさん読める
♥50万冊以上のラインナップ。コミック品揃え世界最大級
♥ナイショの「あの本」も読もう
♥老舗、17年も続いていて安心
♥会員数なんと170万人。あの人も実は eBookJapan!?
♥会員登録は無料。月額費もず~っと無料(0円)
Yahoo! JAPAN IDでも会員登録
Yahoo! JAPAN IDをもっていれば
eBookJapanのページで
すぐに会員登録が完了します。
とにかく、
目当ての漫画や本だけでいいなら
が断然お得で便利です。
♥無料で読める漫画や書籍もたくさんあります。
eBookJapan
4大動画配信サービスのご案内
どこの動画配信サービスが一番マッチするかは、
個人の趣味趣向によって変わってくるもの。
ご自身に合った動画配信サービスを見つけてください。
●各サービスの詳細
●メリット
●デメリット
目的に合わせた分類をしています。
4大動画配信サービス比較
【各動画配信サービスの気になる月額料金・動画本数・無料お試し期間】
【料金の比較】
まず、初めに気になるのが月額料金。
基本的にどのサービスも月額料金を払うだけで、
何万本の動画(映画、ドラマ、アニメ等)を見放題で楽しむことができます。
サービスによっては、月額料金の他にPPV(ペイ・パー・ビュー)といって課金や追加料金を払うサービスも。
PPVを払うと、公開中の新作映画やアダルト作品など、
独自のコンテンツを楽しむことができます。
漫画を読む方、アニメや実写化映画をみるといった方や、
方は活用してもいいかもしれません。
細かい料金プランの説明は、各サービスの詳細で詳しく説明します。
月額料金(税込) | 特典 | 実質月額 | |
Hulu | 1,007円 | 1,007円 | |
U-NEXT | 2,149円 | 1,200ポイント | 949円 |
dTV | 540円 | 540円 | |
FOD | 888円 | 100ポイント | 788円 |
【動画本数の比較】
続いては動画の本数。
一つ注意しておくと、動画の本数が多いからといって、
そのサービスが優れているわけではありません。
数が多いだけで内容のクオリティが低いサービスもありますし、
中には課金しないと見れない作品もあります。
(映画の動画本数が少ないサービスも)
詳しい内容については後で詳しく説明するので、
ここでは動画の本数だけを紹介します。
動画本数 | 漫画 | ダウンロード | |
Hulu | 30,000本以上 | × | × |
U-NEXT | 120,000本以上 | 〇 | アプリ版のみ |
dTV | 120,000本以上 | 〇 | 〇 |
FOD | 20,000本以上 | 〇 | 〇 |
【無料お試し期間の比較】
それぞれの動画配信サービスには無料お試し期間があります。
初めて動画配信サービスを利用する方は、
操作の手順や使用頻度、映画やドラマ、漫画のラインナップなど、
確かめたいことがたくさんあると思います。
まずは無料お試し期間を活用してみることをおすすめします。
Hulu | 2週刊 |
U-NEXT | 31日間 |
dTV | 31日間 |
FOD | 31日間 |
アニメや映画メインでサービスを活用するなら、画質が重要です。
ぶっちゃけ、画質が粗いと見る気がしませんよね。
特に映画好きの方は、4kテレビやホームシアター等を買って、
自宅で本格的に映画を楽しんでいるかたも少なくないかと思います。
というわけで、ここでは簡単に画質の詳細を説明します。
画質の良し悪しの基準はこのようになっています。(※サービスによっては、多少画質が変わります。)
◆4K(UHD):2160p/画素数4096×2160or3840×2160 →上級者向け。映画館並に画質がキレイ
◆フルHD:1080p/画素数1920×1080 →とにかくキレイ。俳優の毛穴が見えるレベル
◆HD画質:720/画素数1280×720 →観ていてまったく支障がない。普通にキレイ
◆SD画質:480/画素数720×480 →うーん。ぶっちゃけ微妙
基本的に、どこの動画配信サービスもHD画質かそれ以上に対応しています。
しかし、通信速度によっていきなり画質が切り替わることもあります。
ネット環境がある程度整った場所で鑑賞することをおすすめします。
※一般家庭のネット環境レベルなら十分です。
画質にそこまでこだわらず、家でフツーに映画を観たい方はHD画質かフルHDで十分。
逆に家でも本気で映画を観たい方は、4K(UHD)で鑑賞しましょう。
ただ4Kテレビは最近出てきたものなので、
4Kテレビに対応しているサービスはあるものの、
作品自体が4K(UHD)に対応できたいないのが現状です。
動画配信サービス各社の紹介
Hulu

![]()

本社所在地/アメリカ,月額料金/1,007円,動画本数/30,000本以上,無料期間/2週間,画質/SD、HD対応,対応端末/iOS、Android、パソコン)、PlayStation(3、4、Vita)、Wii U、ニンテンドー3DS/3DS LL、Apple TV、Chromecast、Amazon Fire TVなど,ダウンロード機能/無し


【メリット】
一か月1,007円で3万本以上の動画が見放題(課金制度や追加料金が一切なし)コンテンツの量がとにかく豊富。海外/国内ドラマ、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリー、戦隊ものなど何でも揃ってる。新作映画の公開に合わせて、その関連作品が一挙に配信される。最近は吹き替え対応作品も増えてきた(海外ドラマは基本的に字幕版も吹き替え版も両方ある)動画を視聴できる対応端末がとにかく多いので、家、学校、会社、旅行先など、いつでもどこでも動画を楽しむことができる。専用アプリの操作が簡単!すぐに自分のお目当ての作品を見つけることができる。
【デメリット】
新作映画のタイトルが少ない。不定期で動画の配信がストップしてしまう。ダウンロード機能がないので、Wi-Fiが通ってない場所だと速度制限を気にしなくてはいけない。無料お試し期間が2週間(大手他社と比べて一番短い)
Huluはこんな人におすすめ!!
映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリーなど、いろんなジャンルの動画を楽しみたい方におすすめ!!
U-NEXT
U-NEXTの月額料金/2,149円(1,200ポイント付属),動画本数/120,000本以上,無料期間/31日間,画質/SD、HD、フルHD,対応端末/iOS、Android、パソコン、PlayStation(Vitaのみ)、Chromecast、Amazon Fire TVなど,ダウンロード機能/有り
【メリット】
最新の映画を視聴することができる。公開中の作品やDVDの発売よりも早く最新作を配信(作品の更新も頻繁)。ディズニー作品が豊富。映画からアニメまで!動画本数が驚異の12万本!!他社と比べても圧倒的な数。毎月約1,200円分のポイント(PPVポイント)をもらうことができるなので実質月額料金は949円に相当する。PPVポイントは、全国の映画館でも使用可能(イオン、松竹系シネマ等)ダウンロード機能があるので、速度制限を気にせずどこでも動画を視聴できる。韓流ドラマ、アダルト作品、電子書籍、コミックも見放題、読み放題!
【デメリット】
動画本数は多いが、有料作品も多い。最新作や人気作は基本的に有料毎月もらえる1,200ポイントは45日後に消滅してしまう。ネット環境によっては、視聴中に動画が止まってしまうことも。動画数は12万本あるが、見放題作品はまだまだ少ない。
U-NEXTはこんな人におすすめ!!
洋画、邦画問わず最新作の映画をいち早く楽しみたい方におすすめ!!
dTV
![]()



dTVの月額料金/540円,動画本数/120,000本以上,無料期間/31日間,画質/SD、HD、フルHD、4K,対応端末/iOS、Android、パソコン、Chromecast、Amazon Fire TVなど,ダウンロード機能/ 有り
【メリット】
月額料金540円!大手他社とくらべても圧倒的に安い。ドラマがとにかく強い!アメリカ、日本、韓流いろんな国のドラマが揃っている。映画やアニメに連動したオリジナルドラマのタイトルも豊富。動画本数は驚異の12万本以上。dTV独占コンテンツのBeeTV(バラエティやドラマ)、Beeマンガも会員限定で利用可能。ダウンロード機能があるので、速度制限を気にせず、どこでも動画を視聴できる。
【デメリット】
映画の本数は多いが、名作や人気作品が少ない。最新作や人気作品は基本的に有料レンタル。SD画質対応の作品ばかりなので、画質が粗くなることも。視聴対応端末の種類がすくない(基本的にスマホかタブレット)。
dTVはこんな人におすすめ!!
お金をかけずに動画を楽しみたい方!!
とにかくいろんな国、ジャンルのドラマを見たい方におすすめ!!
FOD
FODプレミアムコースの月額料金/888円,動画本数/2万本,無料期間/31日間,画質/SD、HD対応,対応端末/iOS、Android、パソコンなど,ダウンロード機能/あり
【メリット】
月額料金888円!大手他社とくらべて比較的に安い。国内ドラマがとにかく強い!人気雑誌が読み放題。オリジナルドラマが秀逸。36,000タイトル以上の漫画が配信。
【デメリット】
ドラマの本数は多いが、フジテレビのみ。漫画タイトルは多いが試読後は購入となる。SD画質対応の作品ばかりなので、画質が粗くなることも。視聴対応端末の種類がすくない(基本的にスマホかタブレット)。
【まとめ】
自分の目的に合った動画配信サービスに登録しましょう!!
最新映画を観たいならU-NEXT漫画や雑誌や電子書籍ならFOD、U-NEXTたくさんの洋画を観たいならU-NEXTたくさんの邦画を観たいならU-NEXT名作や昔の映画をみたいならHuluディズニー作品を楽しみたいならU-NEXT
ドラマメイン(海外、日本)で楽しみたいならHuluかdTVかFOD 韓流ドラマを楽しみたいならdTV アダルト作品を楽しみたいならU-NEXT値段で選ぶならdTV画質で選ぶならHuluオリジナルコンテンツを楽しみたいならFOD
どこの動画配信サービスが一番良いというのは、個人の趣味趣向によって変わってきます。
自分に合ったサービスを見つけて、
まずはお試し期間を試してみて下さい。
実際に使ってみないと分からないことはたくさんあります。
サイトやアプリの使い勝手だったり、好みの作品の数や質だったり。
なのでまずは登録手続きが簡単で、
タダで体験できる無料お試し期間をおすすめします。
「通勤・通学が2時間近くあるから、その時間をつかって漫画や映画やドラマを楽しみたい方」
「レンタル店の返却を期限内に忘れて、しょっちゅう延滞料金を払っている方」
「空き時間をボーっと過ごしている方」
「あの漫画どんなだったっけ、アニメ見逃してしまった!」
そんな方には動画配信サービスへのご加入をおすすめします。
コメント