漫画の最終回 ネタバレ【ひどい】【感動】『バリバリ伝説』はチェッカーフラッグを受け大団円


出典:httpkc.kodansha.co.jp
しげの秀一 週刊少年マガジン 1983年~1991年 全38巻
【あらすじ】
巨磨郡はコードレスにのめり込む高校生ライダー。誰よりも早くなることを目指す彼はレーシングチームのオーナー娘、美由紀に見出いされ鈴鹿4時間耐久ロードレース出場し優勝。
よりレースにのめり込んでいく。全日本ロードレース選手権250ccも制し、ロードレース世界選手権に進出。世界チャンピオンの称号をかけ鈴鹿サーキット最終戦に挑むのだった。最終戦ファイナルラップ!ライバルの真後ろに張り付く郡は抜くことができるのか
リアルなバイクレース描写の迫力 バイク漫画の金字塔


出典:blog.shinobi.jp


出典:jumpsokuhou.com
鈴鹿最終戦へ
ロードレース世界選手権500GPシーズン最終戦の鈴鹿サーキット。巨磨郡はライバルのアンダーソンにポイントランキングでわずか1ポイント差の2位につけていました。そして世界チャンピオンが決定する最終レース。
残り1周の時点でトップのアンダーソンに2位の郡がピタリと貼付きレースは熾烈を極めていました。フロントタイヤのグリップが低下し、タイムが伸びなかったはずの郡の急接近に、焦るアンダーソン。
残り1周の時点でトップのアンダーソンに2位の郡がピタリと貼付きレースは熾烈を極めていました。フロントタイヤのグリップが低下し、タイムが伸びなかったはずの郡の急接近に、焦るアンダーソン。
ライバルとの激しいバトル
郡はコーナーでブレーキング方法を変えることでアンダーステアを沈黙させ、驚異的なペース回復に成功します。さらにコースレコードまで叩き出したのでした。
しかしアンダーソンも何度もコーナーで仕掛けてくる郡をインサイドに入ることを許さず、両者のドッグファイトは最後までもつれ込みました。
YouTube/バリバリ伝説 1
最終話
最終コーナー手前何度も接触するほどギリギリの接戦を繰り広げる両者でしたが、郡はコース端の縁石に乗り上げることでさらに加速しました。
大観衆とチームのメンバーが見守る中トップで最終コーナーを立ち上がってきたのは巨磨郡でした。
次の瞬間チェッカーフラッグが振られ勝負は決着しました。郡がアンダーソンを破り世界チャンピオンになったのです。表彰台に立つ郡ですが、彼の挑戦が終わったわけではありません。
最後まで息をもつかせない、激しい攻防戦が描かれた臨場感あふれる最終回でした。



4大動画配信サービス V.O.Dサブスク おすすめ徹底比較
漫画もアニメも 4大動画配信サービスおすすめ徹底比較 映画(洋画),映画(邦画),ドラマ(海外),ドラマ(国内),アニメ(劇場版),アニメ(TV版),漫画,雑誌,書籍,写真集 漫画も読めてアニメも見れるもちろん映画やドラマ...
コメント